-
OPINION
出井伸之さんの軽井沢への言葉
【どういう人が来たらいいかということを考えることも大切】 6月2日、元ソニー会長の出井伸之さんが逝去されました。大賀典雄さんの後を受けて異例の14人抜きで社長になった国際派の経営者でした。軽井沢には南原文化会に別荘があり、子供の時から訪れて... -
OPINION
風土フォーラムについての疑問
【疑問4.消えてしまった重要課題】 議事録を見ると、疑問に思うことがいくつかある。特にこの2つ。 1.第1期で時間をかけて考えた「軽井沢町良質なまちづくり貢献事業者(仮称)」として認定する事業者認定制度は、実行間近まで行っていたのに途中です... -
OPINION
第4期は「芸術祭」という名のイベント?
イベントは昨年11月に大賀ホールで行ったばかりだ 【7年目の今、本会議は何をやっているのだろうか。】 今年度は若手の女性が会長となり刷新したように見える。第4期のテーマは「軽井沢ブランドの持続と進化」だという。 今期1回目の6月会議では、このテー... -
OPINION
軽井沢に人口を増やす必要あるの?
藤巻町長は色々なところで、「過疎化していく市町村が多い中で、軽井沢は人口が増えているのはありがたい」と言っている。軽井沢にとって人口が増えることとは・・・
1